キャリアアップ

ケアマネジャーの給料はどうすれば上がる?具体的な方法をお伝えします

キャリアアップ

ケアマネージャーとして働いている方にとって最も気になるのは給料がどのようにすれば上がるかではないでしょうか?

この記事では、ケアマネージャーの給料の上げ方について6つの具体的な方法を紹介します。

ケアマネジャーの給料を上げる方法 

早速、ケアマネージャーが給料を上げるための具体的な方法を紹介します。

あなたがケアマネージャーとしてどのように働きたいかを擦り合わせながら、どの方法取れるかを検討してみてくださいね。

方法その1~勤続年数を重ねる~

昇給によってお給料を上げるため、同じ事業所で働き続けることです。

ケアマネージャーが働いている事業所では、多くの場所で昇給制度がとられています。年に一度の昇給があり、約2000~5000円程度の昇給があるのではないでしょうか。勤続年数を重ねれば重ねるほど昇給していくため、最も身近なお給料上げるための方法ではないでしょうか。

しかし、定期昇給というのは大きな金額ではないため年間で考えても2万円から5万円程度の給料アップにしかなりません。 給料を大きく上げたいと考えている人にとっては、あまり現実的ではない方法であると考えられます。

方法その2~主任や管理者などの役職につく~

主任や管理者などの立場になることで、役職手当がつくことがあります。

ケアマネージャーに限らず管理者になることで役職者手当がつくところは少なくありません。しかし、管理職になるには年功序列によって選ばれることも少なくないために、諦めている方も多いのではないでしょうか。

 ケアマネージャーにおいては単に経験年数が長いというだけではなく、主任ケアマネを取得することによって管理職という立場になることも可能です。主任ケアマネになるためには、一定の実務経験を経た後に研修を受けることで取得することができます。この記事では詳細は省きますが、ケアマネージャーとして長く働きたいと考えてる人にとっては必須と言えるほど取得すべき資格です。 

ちなみに役職手当は1~5万円程度となっているところがほとんどです。事業所によって大きく違いがあるために、あなたが働いている事業所でどうか、他の事業所ではどれほどであるのかなどを調べてみると良いでしょう。

方法その3~介護福祉士などの他業務と兼任する~

ケアマネージャーとしてだけではなく、他の業務と兼任することで給料あげることもできます。

ケアマネージャーの資格を取得するためには一定の実務経験が必要であるため、そもそもケアマネージャー以外の医療や介護の現場での働き方をしていた方が多数いるはずです。ケアマネージャーだけで働くのではなく、それらの仕事を兼任しながら働くことで現在の給料を上げることができるでしょう。

しかし、現実的にはケアマネージャーに専念したいという方が少なくないのではないでしょうか。兼任することによって現場感を感じることができたり、介護に直接携わる意義を感じることができるかもしれませんが、ケアマネージャーとしての給料の上げ方とはなかなか言えないでしょう。

方法その4~ケアマネジャー以外の副業をする~

ケアマネージャーとして本業は専任しながらも、空いた時間を使って副業することも一つの方法です。

副業の方法としては他の事業所において医療や介護の事業に関わることはもちろん、飲食や販売といった他の業界で働くことも一つの方法です。普段とは違う働き方をすることは本業においても活かせることが多いために、楽しみながら働いている方も少なくありません。

また、ケアマネージャーとして雑誌や Web メディアに文章を寄稿することや、 ケアマネージャーの経験を生かして講師業などを行うことも一つの副業と言えるでしょう。

しかし、本業以外で働くことは趣味や休息の時間を減らすことにもつながるためにほどほどにしておかないと心身に負担をかけてしまうことにもなります。あくまでも自分の心身のことを考えながら行うようにしましょう。

方法その5~独立して居宅介護支援事業所を開設する~

居宅介護支援事業所などの事業所を開設することも、給料上げるための一つの方法です。

ケアマネージャーの多くが働く居宅介護支援事業所では、株式会社などの法人であっても立ち上げることができます。 そのためケアマネージャーとしての経験を生かして、事業所の立ち上げを行うこともお給料を上げるための一つの方法です。経営をすることはケアマネージャーとして働くこととはまた違う大変さもありますが、経営をするからこそ要介護者の方々に届けることができるサービスができることもあります。 また、居宅介護支援事業所を皮切りに訪問看護ステーションやデイサービスを展開することも可能となります。

すぐにお給料が増えるわけではありませんが、事業展開によっては給料を大きく上げることも可能となります。事業の立ち上げ時期は家に帰るのが遅くなったり、 休みが取れなかったりすることは当然となりますが、その辛さを乗り越えられそうである場合には一つの選択肢として考えてみるとよいでしょう。

方法その6~転職する~

最も早く給料を上げる方法は、待遇が良い職場に転職することです。 

転職を考えた時には「自分なんかが待遇の良い職場に転職するのは無理だろう」などと考えてしまいがちです。しかし、実際には同じスキルや経験であっても、環境を変えるだけで待遇が大きく変わることがよくあります。 というのも、今の職場では当たり前と思われているスキルや経験が他の事業所ではとても貴重に思われていたり、そもそも人材不足であるためにケアマネージャーであれば待遇がそれだけで良いというような場合もあるためです。

ひとつの事業所で長い間働いてるケアマネージャーさんにとっては、定期昇給によってしか働き方を評価されていないという方も少なくありません。したがって、ケアマネージャーとしての働き方や経験が本当に評価されていないという状況になることもよくあります。転職活動をするにあたって自分のキャリアの棚卸しをすることなどが、自分の価値を再発見する機会にもなります。自分の価値を見直してみることも大事でしょう。 

転職するならどのような事業所が良いか

では、お給料上げるためにどのような事業所に転職をするのが良いのかを考えてみましょう。

居宅介護支援事業所や地域包括支援センター

まずは、いわゆる居宅ケアマネという働き方です。

ケアマネージャーに関わる業務によってのみ収益を得ている事業所では、収益の限界があるためにケアマネージャーの人件費に割ける経費も限界があります。そのため、多くの事業所ではケアマネージャーのお給料にも限界があると言う現状があります。

しかし、訪問看護ステーションやデイサービスなどの事業も行なっている法人においてはその限りではありません。ケアマネージャーの作り出す売上以外にも収益源となる授業がある場合には、そちらからケアマネージャーに人件費を割くことが可能となるためです。

つまり、居宅ケアマネとして転職しようとしている場合には、その法人がどのような事業展開をしているのかを考えながら転職活動すると良いでしょう 。

有料老人ホームや介護老人保健施設などの施設

つぎに、いわゆる施設ケアマネという働き方です。

様々な形態があるために一口に施設ケアマネが良いとは言えませんが、こちらもケアマネージャーが単独で作り出す売上以外の収入があるために居宅介護支援事業者や起業家支援センターよりも給料が高くなる可能性があります。特に有料老人ホームにおいては、介護保険サービス以外の収入源として入所料や自費サービスといった大きなものがあるために、給料が高くなるケースが少なくありません。

ただし、施設ケアマネにおいてお給料が上がる場合には、ケアマネージャーとしての仕事以外も多くの業務が求められることが少なくありません。サービス業に近いような利用者や家族への対応が必要であったり、職人をまとめるためのマネジメント力が求められることがあります。

具体的にはそれぞれの施設によって求められる内容が違うため、求人票を見たり、実際に見学に行ったりするようにしましょう。

転職するときには転職エージェントの活用を

このように、ケアマネージャーの転職は一概に施設ケアマネが良い、居宅ケアマネが良いなどと言い切ることができない事情があります。そのため、あなたが理想とする働き方や良い待遇で働くためには情報収集が大切になります。

そこで活用したいのが転職エージェントです。

転職エージェントとは転職の専門家のことで、あなたがケアマネージャーとしてどのように働きたいのかをヒアリングし一緒に希望する働き方を考えた上で、あなたにぴったりの事業所を探してくれます。転職をサポートしてくれるためにお金がとてもかかると思われがちですが、利用料は一切不要です。

情報収集をするためと思ってまずは気軽に登録してみてください。 

おわりに

この記事では、ケアマネージャーが給料を上げるための具体的な方法を紹介しました。

どんなケアマネージャーにとっても当てはまる給料を上げる確実な方法というものは存在しないために、 あなたにとってどのような方法をとるのが良いのかを考えておくことがとても大切になります。特に「施設ケアマネが良い」や「居宅ケアマネが良い」などの情報は錯綜しているために、情報に振り回されてしまっている方が少なくないのではないでしょうか。まずは一つ一つの求人を見たり募集要項を見たりすることで働き方とお給料のイメージをつけるようにしてみましょう。

また、転職を考える時に活用したいのが転職エージェントです。あなたの理想的な働き方を一緒に考えた上で、どのようなお給料の上げ方が良いのかを提示してくれます。まずは気軽に相談からしてみることが良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました